校長あいさつ

 

 入西小学校校長の野口潤也と申します。宜しくお願い致します。

 入西小学校は、明治6年の開校以来150年以上の歴史と伝統のある小学校です。

 本校では、校訓「自ら」及び学校教育目標「考える子 思いやる子 げんきな子」を掲げて、日々教育活動を推進しております。校訓「自ら」を目指し、まずは子どもたちに教えるべきことはしっかりと教え、子どもたちを育てていく過程の中で、最終的には、人任せになることなく、自らの手で未来を切り開いていくことのできる児童の育成を目指し、6年間を見通して指導してまいります。

 今年度は、「学び合い 関わり合い 高め合いの『あい』があふれる学校」を目指して教育活動を推進してまいります。私は、紙と紙を張り合わせるときに「のりしろ」という重なりがあることで、紙が頑丈になるように、人間関係も関わり合ってこそ、より強固なものになっていくものだと思っております。授業でも、「分からないから教えて」と聴き合い、学び合える授業づくりに努め、子どもたちの元気な声が響き渡る学校にしていきたいと考えております。

 保護者の皆様、地域の皆様と共に、子どもたちの健やかな成長に向け、教職員一同力を合わせて頑張ってまいります。

 今後とも、本校の教育活動にご支援ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

広告
アクセスカウンター
13884
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る